ディズニーリゾートのお土産安い順(2018春)35周年デザイン編
2018/09/09
東京ディズニーリゾートのお土産、2018年春バージョンです。
小分けした時の一個あたりの単価が安い順に並べています。
このブログでは35周年編です。
今年はTDR35周年の記念イベント中なので、できることであれば35の数字が入っている物が欲しいですよね。
この他にも2018年のお土産情報がたくさんあります。
- TDRのお土産2018春・安い順・コスパ順TOP30
- TDRのお土産2018春・35周年デザイン編
- TDRのお土産2018春・クランチ編
- TDRのお土産2018春・チョコレート編
- TDRのお土産2018春・クッキー編
- TDRのお土産2018春・和菓子編
- TDRのお土産2018春・スナック類
- TDRのお土産2018春・お茶、ふりかけ、スープ編
- TDRのお土産2018春・グミ、キャンディー、キャラメル編
- TDRのお土産2018春・小分けされていない編
- イースターのお土産2018春
リンク先が無い場合はまだ送信予約中です。 ちょっとお待ちください
広告
Contents
- 1 @800 瓶コーラ
- 2 @450 12枚入り 900円
- 3 @180 5コ入り900円
- 4 @100 8コ入り800円
- 5 @85 14袋入り1200円
- 6 @75 8コ入り 600円
- 7 @67 30コ入り 2000円
- 8 @67 18コ入り 1200円
- 9 @63 15コ入り 950円
- 10 @53 15コ入り 800円
- 11 @45 35コ入り1600円
- 12 @44 キュービッククランチ
- 13 @30 40コ入り1200円
- 14 小分けはされていません 100グラム入り 700円
- 15 小分けされていない 80g550円
- 16 小分けされていません 38コ入り 1500円
- 17 小分けされていません グミキャンディー 60g 450円
@800 瓶コーラ
毎度おなじみの周年イベントでは必ず登場するデザインビンコーラです。
ただ値段が800円となると、ちょっとお高い気がしますよね。
でも、コーラビンコレクターにはたまらないのかも知れませんね
@450 12枚入り 900円
こちら、実は神戸凮月堂のゴーフレットです。
味はお墨付きですが、缶ごとの舗装なので、配るときにはちょっとですね。
@180 5コ入り900円
トッピングチョコレートです。
お菓子というよりも、アイスの上にトッピングするものです。
@100 8コ入り800円
この缶は深さがあるので、色々と使い道がありそうですね。
また、レギュラー商品のラスクはミッキーの形をしていますが、これは長方形のラスクです。
個包装はしてあるようですが、ちょっとビミョーな感じですね。
@85 14袋入り1200円
うすしお味とバター醤油味の2種類入ったスナック菓子です
広告
@75 8コ入り 600円
8個入りのキャンディーです。
小さな缶なので、色々と使い道がありそうですね。
@67 30コ入り 2000円
フィナンシェ30個入りです。
味はストロベリーとチョコとプレーンの3種類です。
30個あれば、これ一つ買えば、会社のお土産すべて調達OKかも知れないですね。
紙箱だから空き缶争奪戦も無いですしね
@67 18コ入り 1200円
チョコインクッキー
@63 15コ入り 950円
個包装のクッキーです。
味が一つなので、お土産で配ってもケンカにならないです。
@53 15コ入り 800円
ミルクチョコ、ホワイトチョコ、ストロベリーチョコです。
@45 35コ入り1600円
チョコレートの詰め合わせです。
配る用のお土産にはちょうど良いかも
@44 キュービッククランチ
キュービック型のクランチです。
4箱入りなので箱ごとお土産でも中の一つづつお土産でもどっちでもありです。
小分けされているキュービッククランチはミルク16コ、ホワイト16コで合計32コ入っています。
広告
@30 40コ入り1200円
おせんべいのバラエティパックです。
40個入りで1200円はなかなか良いですね。
小分けはされていません 100グラム入り 700円
チョコインクッキーです。
個包装されていないのでお土産で使うときには休憩室に皆さんでどうぞのパターンですね。
小分けされていない 80g550円
味はコーンチップバーベキュー味、コーンスナックチーズ味、ポップコーンバター醤油味の3種類です。
どうやら中でミックスされているようです。
小分けされていません 38コ入り 1500円
こちらも個包装していないタイプのクッキーです。
休憩室においておくお土産用ですね
小分けされていません グミキャンディー 60g 450円
グミキャンディーです。
個包装されていないので、自分用ですかね。
この他にも2018年のお土産情報がたくさんあります。
- TDRのお土産2018春・安い順・コスパ順TOP30
- TDRのお土産2018春・35周年デザイン編
- TDRのお土産2018春・クランチ編
- TDRのお土産2018春・チョコレート編
- TDRのお土産2018春・クッキー編
- TDRのお土産2018春・和菓子編
- TDRのお土産2018春・スナック類
- TDRのお土産2018春・お茶、ふりかけ、スープ編
- TDRのお土産2018春・グミ、キャンディー、キャラメル編
- TDRのお土産2018春・小分けされていない編
- イースターのお土産2018春
リンク先が無い場合はまだ送信予約中です。 ちょっとお待ちください