【お出かけ】すだちの輪切りうどん
2018/11/02

最近、いろいろなところで目にするうどんがあります。
すだちの輪切りを丼一面に広げたうどんです。
気になったので調べてみたらありました。
場所は上野の上野恩賜公園の敷地内?
というか、上野公園が高いところにあってその下の一般道につながっているところです。
上野の動物園のついでに行ってみました。
頼みました「ひやしすだち」

頼んでみたのは「すだちうどん(780円)」
写真で見るとこんな感じです。
ネットにある写真を見るともっと山盛りなんですが、撮影用なのかな?
出てきたときにはだいぶザツにスダチが並んでいましたが、ガンバって並べ直しました。
うどんはコシがしっかりしていてとてもおいしいです。
しかし、おつゆがまさかのカツオ出汁です。
讃岐うどんなのに昆布じゃないの?
鰹節の強い味がちょっとでしゃばりすぎ。
味は正直なところ、カツオのエグ味と、すだちの渋味ご混ざった残念な味でした
何でしょうか?
味の感覚が私と合わないのかもしれないです。
広告
その他の気になったうどんは・・・
パクチーうどん800円
ほら、私はパクチーとかパセリも大好きだからこんなのも平気なんです。

一緒に行った人は冷やし担々うどんでした。
これもうーん・・・
好きな人には好きなんだなという感じの味でした。
サイドオーダーも
うどん屋さんというよりも飲み屋の風情が高いので、おつまみも豊富です。
今回はちくわの磯辺揚げ、香川の定番の鳥天、そして、何となくハムカツも頼みました。
鳥天は2つで150円。
安いのに一番おいしかった気がします。
きっと今回のお店は私の味の感覚と合わなかっただけなんだと思います。
好きな人は好きな味なんですよ。きっと・・・
ということでした。
広告
お店情報
- うどん宮武上野店
- 〒110-0007 東京都台東区上野公園1−54
- 03-5812-0570
- four-seeds.co.jp
広告