東京ディズニーリゾートの食べ歩きメニューが一気に値上げです。
2018/09/29
東京ディズニーリゾートの食べるきメニューが値上げになったみたいです。ホームページなどでは正式発表してはいないようで、地味に商品の価格が変更になっていました。一番の驚きはスモーク・ターキー・レッグ(TDL、TDS両方で販売)です。
これは東京ディズニーランド(TDL)、東京ディズニーシー(TDS)両方で販売している商品です。この前は520円だった物が700円に一気に値上げにしました。売っているのはTDLではラッキーナゲットカフェ、チャックワゴン。TDSではノーチラスギャレーです。
スモークターキーレッグがこれだけあがるのは原料の調達に何か原因があったのでしょうか?おそらくターキーの調達ですかね。
正式発表されていないので、正確ではないですが、ホームーページを見て気づいた限りで書きました。
大体410円の商品が450円、430円の商品が500円にあがったような気がします。
広告
スモークターキーレッグ ラッキーナゲットカフェ(TDL)、チャックワゴン(TDL)、ノーチラスギャレー(TDS) |
520→700円 |
テリヤキチキンレッグ スキッパーズギャレー |
430→500円 |
スパイシースモークチキンレッグ ロストリバークックハウス |
430→500円 |
あられ照り焼きチキンレッグ レストラン櫻 |
480→500円 |
パークライスボール リバティランディングダイナー |
410→500円 |
チャンドゥテール サルタンズ・オアシス |
410→500円 |
ミッキーマウスまん ボイラールームバイツ |
410→450円 |
ミニーマウスまん ボイラールームバイツ |
410→450円 |
ユカタンソーセージドッグ エクスペディションイート |
430→450円 |
ギョウザドッグ リフレッシュメント・ステーション |
430→500円 |
これだけのもがあると思います。正式発表されていないので、改訂前の価格は記憶に頼っています。間違えていたらゴメンナサイ。
手軽に変える金額だったのにちょっと手が出しにくくなりますよね。
私は年パス持ちなのでいつでも買うことができるので、あまり買わないですが、もしかしてたまにしかこない人はあまり変わらないのかも知れませんね。
広告