今年もタマゴ探しが始まりました
今年も東京ディズニーランドでイースターイベントが始まりました。そして今年も体験プログラムのタマゴ探し、エッグハントが始まりました。私、このイベントが大好きです。冬にやっている謎解きイベントよりも楽しいと思います。公式サイトはこちらです。
スタンダードコースの攻略方法
台紙を買う
販売場所は当日インしたときにもらう「TODAY」に書いてありますので、そちらで購入してください。料金は510円です。一度に何枚買っても大丈夫です。景品を欲しい数だけ買ってください。
広告
さっそく攻略
台紙にはパークの地図が書かれています。そこに行ってこの付近においてあるタマゴを探します。
次にそのタマゴと同じがらのシールをその台紙の目標地点に貼り付けます。
問題は全部で5つです。これを全部探せば良いです。所要時間約2時間とありますが、がんばれば30分で終わらせることも可能です。問題自体はかなり簡単ですので、小学生くらいのお子様単独でもキャストの助けが無くても解くことができると思います。
答え合わせと景品交換
すべての問題を解いたら景品交換所で答え合わせと、景品交換です。景品効果員序はパークを一回出て、舞浜駅と反対側のギフトショップの先にあります。景品は3ヶ月間ずっと同じものですが、くじ引き形式で5種類の中から一つを選ぶ事になります。
エキスパートコースの攻略法
続いてエキスパートコースです。こちらの骨のある質問が多くマニアでも結構楽しめます。
台紙の購入
スタンダードコースにも書いてある通りのショップで購入してください1030円です。「TODAY」には約3時間で終わるとかかれています。
さっそく攻略
- 目的地を教えるヒントを頼りにその場所に向かいます。
- その付近にあるタマゴを探します。
- その付近にある景色のイラストが数種類あるので、見つけたタマゴのシールを貼る
全部解けたら景品交換所に行きましょう
広告
答え合わせと景品交換

すべての問題を解いたら景品交換所で答え合わせと、景品交換です。景品効果員序はパークを一回出て、舞浜駅と反対側のギフトショップの先にあります。エキスパートコースは毎月景品が変わるので、3種類欲しい人は毎月行ってください。
過去問
一見簡単そうですが、これがとても難しい。過去の問題を見てみましょう
一つ目:びゅーんとひとっ飛び
どこだか分かりますか?答えはトゥモローランドにあるスタージェットです。ですので、まずはスタージェットに向かいます。その付近の卵を探します。
それと同時にその近くで見える風景を台紙にある複数のイラストの中から探します。タマゴと景色を見る蹴ることができたらその景色のイラストの上にタマゴのシールと貼って一問終了です。
これを5問回答すれば良いわけです。スタージェットの問題の時はそれほど動き回らないで済みまますが、目的地が広くて場所を特定しにくい問題もあります。次の問題は
二つ目:天才的なカメラマンのいるところ
何となーく写真に関するところだと思いますよね。
パークで写真を撮っているところ。エントランス付近のグリーティングではないですよ。答えはスプラッシュマウンテンの記念写真です。アトラクションに乗っているときに撮影してくれる写真の事ですね。
場所は分かったので 後はタマゴを探しに行きますが、これがまた広くて分からないです。最初はアトラクションのいばらの森に突き落とされる(写真を撮られる場所)を探してもありません。それではと思いアトラクションエントランス付近を見回してもありません。
今度はアトラクション出口付近までジロジロあたりを見回しながら歩き回ります。アトラクション出口まで行って色々探しても見つかりません。
そして見つけたのは別のゲストの視線を追うこと。そうしたら、やっと見つかりました。
タマゴはスプラッシュの記念撮影の写真の受け渡し小屋の屋根にありました。しかもわかりにくい小屋を裏から見た場所です。さらにタマゴが小さい、周りの色にマッチしすぎて分かりませんでした。
結果として自分で見つけていませんでけど、も・・・・
この日のエッグハントの最大の難問でした
たぶん一人じゃ分かりません
楽しみの一つはキャストさんとのやりとりです。
キャストさんのヒントの出し方で楽しさは格段に上がります。
絶妙なヒントを出してくれる人もいれば、・・・・・・?答えはここです。とそのまま答えてしまう人もいます。
スプラッシュの問題の時にはホタルの発光現象を利用して撮影しています。
などどいうオマケ情報まで教えてくれる人もいます。
パーク好きにはたまらない情報をつけてくれるキャストさんもいます。
できるだけいっぱいのキャストさんに声をかけてみましょう。オンステージのキャストさんは全員答えを知っているようで、がんばって教えてくれます。
攻略法
それではエッグハントの攻略法です。
- できるだけ多くのキャストさんに話しかける
- 他のゲストの視線を見逃さない
- 他のゲストが多くやっている昼間に探す
ちょっとズルいかも?
正攻法でやりたい人はこれらをやらないでください。
おまけ
最後にもう一問
沈没船の操縦席
どこでしょうか?
【エッグハントに挑戦!】パーク中に隠されたタマゴをさがしましょう!難易度がふたつあるのでスタンダードコースなら小さなお子様も十分お楽しみいただけます。もちろんエキスパートコースに挑戦したいという強者もお待ちしています。 http://tdr.eng.mg/ca7f7
Posted by 東京ディズニーリゾート on 2015年4月10日
広告
-
TDR==東京ディズニーランド, TDR==東京ディズニーランド=イベント, ★☆★TDR TDR==TDL情報, TDR=季節のイベント・パーク